ワークショップ「和綴じの冊子づくり」とは
和綴じの冊子作りのポイントを学ぶワークショップです。
本格的な和綴じにはいろいろな工程があり、残念ながら短時間のワークショップでそのすべてを行うことはできません。
そこで、当ワークショップでは、「綴じ方」の工程にフォーカスして実施します。
あらかじめ準備した、かんたんな和綴じお稽古キットをつかって、
基本の綴じ方(四ツ目綴じ)を参加者のみなさんで体験していただきます。
**************
ワークショップ企画のいきさつ
**************
このワークショップは、2019年9月の「岡山自分史フェスティバル」にむけて、
四国の自分史活用アドバイザー仲間協力のもと、企画いたしました。
フェスティバルの会場が、岡山県倉敷市の「新渓園」という、和の雰囲気。
その会場の雰囲気に合わせて企画いたしました。
参加者の安全性に配慮し、鋭利な目打ちや針を使用しない、内容となっています。